087369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マメ日記

マメ日記

コンサート進行表

コンサートのたびに書いている進行表(たたき台)です。
ワードで作っているのですが、コピーすると表が消えちゃって見ずらいですね。
でも、こんな感じだよって、一度、残しておきたかったので。
アップしてみます。

★クリスマスコンサート 2009 マス・めり・クリ♪★

過程 活動内容 予測される反応 次の準備 備考
挨拶 先生:次はナチュラルの皆さんです。どうぞ~。 見ている ☆雪だるま組はステージ袖で待機。ポンチョの上に雪だるま仕様の米袋をかぶる。☆その他のメンバー:つなぎの上Sさんの縫ってくれた白いポンチョを羽織っています。頭にはメイド風カチューシャ。使用楽器+@グロッケン:すず:ピアノ:ドラム:キーボード:雪だるま:     ☆雪だるま組、拍手の中、子ども達にバイバイしながらステージから退場→着替え※乱れ髪に注意。
鐘の音 ♪:キン・コン・カン・コン♪Y:ナチュラルコンサート全員:始まるよ~(^^)/ 拍手。
♪1) 恋人達のクリスマス ♪演奏開始♪→Intoro. 鉄琴@  でスタート。→A ピアノとYさんのソロ。→In Tenpo(♪=152)~Bの間雪だるま組、ステージに登場。  コーラスとして参加。→Yさん、ボーカリストとして雪だるまと楽しく絡んでください。→雪だるまには、簡単な振り付けがあります。 手拍子演奏終了後拍手
MC Y:(バンドのボーカル風に)→MC適当に増やしてください。みんなーっ!今日はどうもありがとう。今日は楽しい曲をたくさん用意してきました。最後まで楽しんでね。今、お送りしたのは「恋人達のクリスマス」という曲でした。次は「ホワイトクリスマス」という曲です。聞いてください。 ☆MCの間に楽器の用意。
過程 内容 反応 準備 備考
♪2)ホワイトクリスマス → MCが終わったらすぐキーボードで「ラ」の音を出してください。 なんちゃってチューニングを入れます。キーボードがコンサートマスターの役割をします。→ チューニングの間にYさんはピアノに移動してください。 見ている演奏終了後拍手。 赤鼻のトナカイで使う、ヘアバンドを用意。 使用楽器ピアノフルートクラリネット
MC S:次の曲は「きよしこの夜」です。    クリスマスの時期になるとよく流れているので皆も知っているんじゃないかな。    ゴスペル風にアレンジしました。皆も一緒に歌ってください。  とかなんとか・・・適当につないでください。 見ている↓一緒に歌う。 MCの間に配置につく。以下、立ち位置です。
○M●Jちゃん◎S◎Sちゃん●Hちゃん○NーYさんピアノ:Nさん
♪3)きよしこの夜 SちのMCが終わったら、Yさんは指揮棒を持って移動。みんなの前に立ちます。↓客席を向きます。ピアノの合図でお辞儀をします。   (客:拍手)コーラス隊の方を向き、指揮棒を構えます。「ド・ミ・ソ」発声。※この曲は三部構成です。歌詞は三部とも一番を使用します。
1部:きよしこの夜 星は光り   救いのみこは み母のむねに   眠りたもう 夢やすく ☆祈りのポーズをします。
MJちゃんSちSちゃんHちゃんNぴーNさん(P)
         Yちゃん(指揮)
2部:きよしこの夜 星は光り   救いのみこは み母のむねに   眠りたもう 夢やすく   ☆ハンドクラップが入ります。
過程 内容 反応 準備 備考
♪4)きよしこの夜 3部:きよし(hoo×3 ) この夜(hoo×3) 星は(hoo×3)    光り(hoo×3)
救いのみこは み母のむねに    ラインダンス、左足から二回ずつ
Y:眠りたもう(ひゅ~+キラキラ)  ○M●Jちゃん◎Sち◎Sちゃん●Hちゃん○Nぴー
○立ち膝で肩のラインでキラキラ。●立ち膝でバンザイしてキラキラ。◎立ってバンザイしてキラキラ。
全員:夢やすくY:以上、厳かにお送りしました。 ☆祈りのポーズ
ピアノ:ちゃん♪ バンザイ♪
MC Y:次の曲は「赤鼻のトナカイ」です。   知っているかな?   この曲では手話で表現をするよ。   手話の説明をします。   まずはトナカイ。   これはトナカイの角を表しているよ。   鼻。コレは鼻を表しているよ。 知ってる~とか何とか。手話を一緒にやる。 用意してあった、ヘアバンドをつける。
(使用楽器+@)ピアニカ:ピアノ:Kye:Kye:Hちゃんグロッケン:すず:Yちゃん手話:Sち+M
♪4)赤鼻のトナカイ →Intoro. すずの4カウントで演奏開始 イントロの間は手話組のダンスをお楽しみください(笑)→Aから歌が入ります。  一緒に歌う
※この曲は子ども達も一緒に歌うことが予想されます。曲の終わり方どうしましょうか?譜面通りだと尻切れトンボじゃない?音組の皆さんアレンジを考えてください。
過程 内容 反応 準備 備考
♪5)ドラエモン →ピアノ:最初の4小節を繰り返す。     (演奏者の準備が整うまで) 一緒に歌う この曲の間にプリキュアの衣装に着替える。 使用楽器ピアノグロッケンタンバリン
♪6)プリキュア5GOGO →決め台詞を言います。(ドラエモンで演奏していないメンバーから)・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・Nさん:今日もカブリもの全快で行くわよ全員:GO!ドラムスティック4カウントで演奏開始 見ている↓一緒に歌う 使用楽器ピアノ:Jちゃんパーカス(タム、グロッケン、タンバリン):NピーSax:SちKye:HちゃんKye:SちゃんVO.:Yフルート:Nドラム:M
♪7)アンパンマン →プリキュアとアンパンマンは続けて演奏。プリキュアが終わるとほぼ同時にアンパンマンのイントロを演奏します。アンパンマン終了後の拍手の間に、ピアノ奏者はすばやく交代。 ゴーオンジャーの準備をします。S&Mは怪獣の衣装に着替えて会場の後方にスタンバイ。姉さんは、ピアノの横にスタンバイ。 プリキュアとアンパンマンの使用楽器及び演奏者は同じ。
♪8)ゴーオンジャー →ピアノ:悪役のテーマ♪ テーマにあわせて会場後方から悪役登場。ふふふ♪→ここが、佃保育園のクリスマスの会場かぁ!みんなのクリスマスプレゼントを奪ってやるぞ~。 子ども達、びびって、阿鼻叫喚。(T-T)母親達も、ドッキリ。先生はニヤリ。 悪役が登場している間に他のメンバーはステージの袖で、すばやくマスクをかぶります。(変身!!)
過程 内容 反応 準備 備考
♪9)ゴーオンジャー →待てっ!→そうはさせないわ!→そ、その声は!(笑) 決め台詞を言わないときも、子ども達に「大丈夫?」「私たちが守ってあげるからね」等など声を掛けてあげてください。   スマイル満開 ゴーオンイエロー   ドキドキ愉快 ゴーオングリーン   ダッシュ豪快 ゴーオンブラック   ずばり!正解 ゴーオンブルー   キラキラ世界 ゴーオンシルバー   ブレイク限界 ゴーオンゴールド マッハ全開 ゴーオンレッドみんなのプレゼントは私たちが守ってみせる!一生懸命演奏するから、皆も手拍子や一緒に歌って応援してね!いくぞっ炎神戦隊ゴーオンジャー全員: おうっ!ドラムスティック4カウントで演奏開始      ↓演奏終了。 今回の蛮機獣は、怖いです。子ども達が泣いていることが予想されるので、レンジャーの皆は子ども達を安心させてあげてください。 バンキ獣の名は、騒音バンキーズ(笑)
(使用楽器)Nさん:ピアノドラム:MSax:Sピアニカ:NKye:JちゃんVO.:Y   
拍手。 台詞は拍手が鳴り止んでから。
騒音バンキ:仕方がない。みんなのプレゼントは返すとしよう。(言いながらマスクとマントを脱ぐ)これからは私たちも良い子になって、お母さんや先生達の言うことをよく聞くぞ。 バンキ怪獣の台詞の間に、マスクを取ってください。また、幸せなら手を叩こうのパペット人形も用意。
過程 内容 反応 準備 備考
♪10)幸せなら手を叩こう → みんな、良かったね。コレで怪獣も良い子になったし、みんなのプレゼントも戻ってきたよ。  やったね!(拍手)  嬉しいから、皆で手を叩いて歌いましょう。  幸せなら手を叩こう!ピアノの前奏で演奏開始。 使用楽器ピアノ:タンバリン:豪華ぱぺっと人形:THEえんたーていなーの皆さん。
挨拶 以上ナチュラルでした~。こんな私たちと一緒に活動してくれるお母さんを募集しています。楽譜が読めなくても全然OK!カブリモノ大丈夫な人、一緒に楽しみましょう~♪



© Rakuten Group, Inc.